おいしいお米炊き方②
米・鑑定士とお米マイスター博多ののと米店がお送りします。
前ブログが長くなったので続きです
お米を水につける
お米を水で軽く洗い、お米を水につける時間を覚えて頂けたらなとおもいます。
水につけるために2点ほどわかって頂きたい。
- 新米はみずつけ時間を30分程(新米で7月から11月くらいまで)
- 新米時期を外れたら1時間以上つける
新米はみずつけ時間を30分程(新米で7月から11月くらいまで)
新米のとれたてを炊く場合、新米のお米は、まだお米自体に水分が残っており、
あまりみずつけしておくと、元々の水分とみずにつけておく事で炊き上がりが柔らかく、
またベチョベチョとした触感になることがございます。
なので新米のお米は30分程度が良いかと思います。
新米時期を外れたら1時間以上つける
また7月に取れた新米は11月くらいには水分が程よく抜けていて
11月以降は1時間ほどのみずつけ時間となります。
前の晩にお米をみずにつけて一晩おくのも良いとおもいます。
続きは③で